うめづけの毎日
6月19日(月)
昨晩はちょっと梅仕事を。

今回はラム酒にしてみました。
そしてお味噌に青梅を漬けておく梅味噌。

肉につけたり、ドレッシングにしても美味しいです。
朝はお父さんが梅のチェックに。

青梅から、梅干し用の漬け梅に色が変化してきました。
午前の仕事中、ちょっと梅のコンテナをひっくり返し…。

午後からお客様たちです。

フレンチのレストラン、オテルドヨシノさんのスタッフの方たちが梅収穫に来てくださいました。
とてもアグレッシブで、あっという間に脚立に登りはじめ、木に登り始め。

平地ですぐにとれるところを残しておいたのですが、それより木登りしてとる方が楽しい、とのことでした。
す、すごいですね?!
休憩にはこちら。

先日、相方が梅と氷砂糖を炊飯器に入れて作った梅シロップです。
爽やかな甘さが夏の山向きです。
そして、最後に私がコンテナを派手にひっくり返しまして…。
疲れてるんやな、ということで、明日は休みになりました(^_^;)

にほんブログ村
昨晩はちょっと梅仕事を。

今回はラム酒にしてみました。
そしてお味噌に青梅を漬けておく梅味噌。

肉につけたり、ドレッシングにしても美味しいです。
朝はお父さんが梅のチェックに。

青梅から、梅干し用の漬け梅に色が変化してきました。
午前の仕事中、ちょっと梅のコンテナをひっくり返し…。

午後からお客様たちです。

フレンチのレストラン、オテルドヨシノさんのスタッフの方たちが梅収穫に来てくださいました。
とてもアグレッシブで、あっという間に脚立に登りはじめ、木に登り始め。

平地ですぐにとれるところを残しておいたのですが、それより木登りしてとる方が楽しい、とのことでした。
す、すごいですね?!
休憩にはこちら。

先日、相方が梅と氷砂糖を炊飯器に入れて作った梅シロップです。
爽やかな甘さが夏の山向きです。
そして、最後に私がコンテナを派手にひっくり返しまして…。
疲れてるんやな、ということで、明日は休みになりました(^_^;)

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 梅雨の嵐… (2017/06/21)
- ヤスメナイ (2017/06/20)
- うめづけの毎日 (2017/06/19)
- 凄腕の助っ人たち (2017/06/18)
- 皆でやるよー! (2017/06/17)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |